Australian Football League Japan
榊道人
<<Prev | Next>> |
より先に。
Posted Date:2012/08/14(Tue) 12:51
日曜日は今年のサムライズ第2回目のトレーニング。
この日も素早くハンドパスを回す練習を。
実践的な練習でとても大切だと思ったのがより先にボールに触ること。
とにかく素早くボールに触るということ。
特にピックをする際はどうしてもボールのバウンドを見てそれにあわせて体を持ってきてしまいがちです。
でも綺麗に取ろうとせずに、まずはボールにタッチして少しでも自分の思うようにコントロールしようすると、少しずつ自分の思うところにボールが収まり、ポゼッションできるようになります。
初めからいい体勢でポゼッションして次につながるプレーを行うのも、フリーの状況や相手に勝っている場合はとても有効です。
でも、プレッシャーがある中では先にボールにタッチして、少しでもボールを有利なほうへ持ってくるほうが大切。
素早くハンドパスを回すには、まずボールをポゼッションしないといけません。ポゼッション→ハンドパス→突破。スピードをもって行えるといい武器になると思います。
サムライズの2回の練習で意識した「突破する」感覚を今週末の試合で出したいです。
この日も素早くハンドパスを回す練習を。
実践的な練習でとても大切だと思ったのがより先にボールに触ること。
とにかく素早くボールに触るということ。
特にピックをする際はどうしてもボールのバウンドを見てそれにあわせて体を持ってきてしまいがちです。
でも綺麗に取ろうとせずに、まずはボールにタッチして少しでも自分の思うようにコントロールしようすると、少しずつ自分の思うところにボールが収まり、ポゼッションできるようになります。
初めからいい体勢でポゼッションして次につながるプレーを行うのも、フリーの状況や相手に勝っている場合はとても有効です。
でも、プレッシャーがある中では先にボールにタッチして、少しでもボールを有利なほうへ持ってくるほうが大切。
素早くハンドパスを回すには、まずボールをポゼッションしないといけません。ポゼッション→ハンドパス→突破。スピードをもって行えるといい武器になると思います。
サムライズの2回の練習で意識した「突破する」感覚を今週末の試合で出したいです。
<AFL TV観戦記> 4点差かぁ。
Posted Date:2012/08/09(Thu) 09:51
シーズン後半、エッセンドンは調子が悪いです。けが人が多くいるのも要因ですが、シーズン前半に見られたFWラインでのプレッシャー、素早いハンドパスが影を潜めています。
雨の影響でグラウンドが滑りやすかったようで、スピードある選手が苦労していたようでした。
アウェイでのアデレードとの試合は100-104で惜しくも負け。ずるずる順位を下げているうちにファイナル進出ギリギリの8位。9位とも勝利ポイントの数は同じ。
先日怪我から復帰したウィンダリックはこの試合でハムストリングを痛めてしまいました・・・。
あまりいいニュースのないエッセンドンですが、この試合でずば抜けて活躍していたのはディフェンスのコートニー・デンプシー(背番号15)。走って走ってたくさんのピンチを救っていました。さらに1対1も強くなってDFラインの要です。
コリドーを通って。
Posted Date:2012/08/07(Tue) 09:52
土曜日はサムライズのトレーニングがありました。この日は少し気温が下がったものの、それでもやはり蒸し暑くきつかったです。
練習序盤はボールタッチのトレーニング。中盤からは戦い方のレクチャーも交えてのスキル練習を行いました。
「走ってコリドーを通る。」
これが大きな戦術の柱のようです。
コリドーとはこのエリア。
ここを通ると最短距離で相手ゴールへと攻め込むことができます。しかし、そのようなルートは相手も先につぶしにかかります。そこでターンオーバーしてからの素早いボール運びと、狭いルートを効率よく進むスキルやスピードが必要になります。
ハンドパスですり抜けるトレーニングを何度も繰り返しました。
最後は試合形式のゲームで動きを確認。トレーニングのときと同じようなスピードでコリドーを突破することはできませんでしたが、意識しながらプレーすることができました。
次回のトレーニングではセンターバウンスやバウンダリスローインなどのセットプレーを練習するようです。練習したことを思い出しながら1週間、準備していきたいです。
練習序盤はボールタッチのトレーニング。中盤からは戦い方のレクチャーも交えてのスキル練習を行いました。
「走ってコリドーを通る。」
これが大きな戦術の柱のようです。
コリドーとはこのエリア。
ここを通ると最短距離で相手ゴールへと攻め込むことができます。しかし、そのようなルートは相手も先につぶしにかかります。そこでターンオーバーしてからの素早いボール運びと、狭いルートを効率よく進むスキルやスピードが必要になります。
ハンドパスですり抜けるトレーニングを何度も繰り返しました。
最後は試合形式のゲームで動きを確認。トレーニングのときと同じようなスピードでコリドーを突破することはできませんでしたが、意識しながらプレーすることができました。
次回のトレーニングではセンターバウンスやバウンダリスローインなどのセットプレーを練習するようです。練習したことを思い出しながら1週間、準備していきたいです。
ファイナル黄信号。
Posted Date:2012/08/02(Thu) 09:53
86-180でホーソンに惨敗してしまいました。いくら強い相手とはいえ、ここ最近エッセンドンは勝率が悪く、ファイナル進出も黄信号・・・。
エッセンドンはボール際でのプレーに精彩がない。
相手のホーソンは中盤で細かくつなぐことなく易々とフォワードインサイド50mのエリアにボールを供給。
ここからがホーソン、強い。
映像の1分40秒くらいのプレー。
シュートレンジに入ってからもよりよいオプションを見つけ、確実にゴールにつなげるプレー。シュートレンジからのハンドパスが多く見られました。
スキルがあるチームは、プレッシャーのかかる場面でもそのスキルに自信を持ってボールをコントロールすることができます。
DFラインでも同じ。ホーソンはDFラインでも落ち着いたプレーを見せ、ボールをターンオーバーしてからもよりよいオプションを選んで丁寧にボールをつないでいました。
ひとつ、エッセンドンにいいニュースが。
スピード、スキル、判断力を併せ持った背番号8番、ジェイソン・ウィンダリックが怪我から復帰しました!!
この試合、本調子とまではいかなかったものの、テンポを落とさずにボールをつなぐプレーなど、得意なプレーが見られました。シーズン後半、疲れのみえるエッセンドンの救世主です。
エッセンドンはボール際でのプレーに精彩がない。
相手のホーソンは中盤で細かくつなぐことなく易々とフォワードインサイド50mのエリアにボールを供給。
ここからがホーソン、強い。
映像の1分40秒くらいのプレー。
シュートレンジに入ってからもよりよいオプションを見つけ、確実にゴールにつなげるプレー。シュートレンジからのハンドパスが多く見られました。
スキルがあるチームは、プレッシャーのかかる場面でもそのスキルに自信を持ってボールをコントロールすることができます。
DFラインでも同じ。ホーソンはDFラインでも落ち着いたプレーを見せ、ボールをターンオーバーしてからもよりよいオプションを選んで丁寧にボールをつないでいました。
ひとつ、エッセンドンにいいニュースが。
スピード、スキル、判断力を併せ持った背番号8番、ジェイソン・ウィンダリックが怪我から復帰しました!!
この試合、本調子とまではいかなかったものの、テンポを落とさずにボールをつなぐプレーなど、得意なプレーが見られました。シーズン後半、疲れのみえるエッセンドンの救世主です。
フィットネステスト!
Posted Date:2012/07/30(Mon) 13:34
日曜日は江戸川のグラウンドでフィットネステストがありました。2014年のインターナショナルカップに向けた第一弾ということで開催されました。
とても暑い日でしたが河川敷は風があったのでまだましだったような・・・。結果はまだ出ていませんが、確認をしてトレーニングの目標にできたらと思います。
スキルテストは時間がなくなり中止となってしまいました。どのようなテストをするのか楽しみだったので、また今度是非受けてみたいと思いました。
とても暑い日でしたが河川敷は風があったのでまだましだったような・・・。結果はまだ出ていませんが、確認をしてトレーニングの目標にできたらと思います。
スキルテストは時間がなくなり中止となってしまいました。どのようなテストをするのか楽しみだったので、また今度是非受けてみたいと思いました。
«Prev | Next» |
Blog Archive
Blog List
- 現地から届く!AFL最新情報
- 駒沢マグパイズ
- 専修パワーズ
- 榊道人
- 加瀬毅
- イースタン ホークス
- 普及・育成部
- ~2011 JAFLスカラシップレポート~景山皓平
- AFL映像集
AFLの魅力をYouTube映像でご紹介します。 - 佐藤健オフィシャルブログ
- ~2013 JAFLスカラシップレポート~賀澤貢
- サムライズ
サムライズのIC記録 - 学生日本代表 ウォリアーズ - Japan Warriors -
- 向高昇希スカラシップレポート
- GWS Giants 日本語サイト
- キッズクラブ ブログ